リスクコンサルタント
株式会社アイセスでは、リスクコンサルタント業務を行っています。近年、増加しているコンプライアンス問題や情報漏洩といった問題を未然に防ぎ、企業様の事業安定化に努めます。その他にも、企業様の災害対策・事業継続・事業の承継・人的リスク管理といった、企業様の事業を更に拡大・保持させていくために、精一杯の協力をさせて頂きます。お客様と徹底的に寄り添い、問題を親身になって解決していける当社だからこそ出来る計画力の強いコンサルタントで企業様の未来をサポートします。是非、お気軽にご相談ください。
リスクマネジメントについて
リスクマネジメントとは、リスクを組織的に管理(マネジメント)し、損失等の回避又は低減を図るプロセスをいい、ここでは企業の価値を維持・増大していくために、企業が経営を行っていく上で障壁となるリスク及びそのリスクが及ぼす影響を正確に把握し、事前に対策を講じることで危機発生を回避するとともに、危機発生時の損失を極小化するための経営管理手法のことをいいます。
リスクマネジメントを行う事で
下記のような恩恵を受けることが出来るので、当社ではリスクマネジメントを行う事を強く推奨しています。
- 企業の不祥事を未然に防げる
- 企業価値のアップ
- 情報漏洩の防止
- 事業の存続・倒産阻止
- 売り上げのアップ
サービスの流れ
お問合せ
まずはお気軽にお問合せください。
当社のコンサルタントがお客様のお悩みやリスク状況を徹底的にヒアリングします。打ち合わせ
訪問日程確定後、実際に訪問させて頂き打ち合わせを行わさせて頂きます。
分からない事があれば、なんでもご相談ください。リスク診断
当社独自のヒアリングシートを基にして、お客様の現在の状況をお伺いします。そこから業務を遂行していく上で、どのようなリスクが潜んでいるかの診断を行います。
お見積り・ご契約
ヒアリング後、お見積りを約1~2週間でお渡しします。
お見積りにご納得して頂けましたら、無事ご契約となります。計画書の作成
企業関係者に一人ずつヒアリングを行い、リスク管理をしていく上での計画書を作成します。
現在の問題点や改善点などもしっかりとまとめてご報告しますのでご安心ください。計画の実施
計画書にご納得して頂けましたら、改めてリスクマネジメントの計画を実施します。
問題が発生した場合は当事者と会って打ち合わせを行い、問題を見極め対処を行います。検証と調整
実証結果を基にトラブルなどなかったかヒアリングを行い検証を行います。
計画の芯にズレが生じないように調整を行い、問題が発生する前に一つ一つ真摯に対応と処理をすることで、検証結果を確実なものとします。